Quantcast
Channel: 卵巣癌になってしまいました
Browsing latest articles
Browse All 30 View Live

食事療法について

チャットでお話しているといろいろな情報が 入ってくる 威圧的で自分の治療方針に従わないと 不機嫌になる医者 柔軟な医者 何事もやってみないとわからないからいいと思うことは何でも やってみようという医者 ある人の主治医は,何がその人に効くかわからないから 民間療法でも何でもお金が続く限り何でもしてみたほうが いいと言われるそうだ その医師は食事療法をしている人はしていない人よりも...

View Article


癌を克服した人のブログ

癌の闘病中の方のブログは星の数ほどあります。 でも,癌を克服したよというブログは私は4つしか知りません。 特に進行癌に関しては2つしか思い当たりません。 生存率から考えても,もう少しあってもよいのに どうしてそんなに少ないのかなって思います ただがんの完治の目安は一応5年と言われますが(10年といわれるものもあります) その年月を過ぎても,まれに再発することはあると聞いています...

View Article


三連休がやっと終わった

働いているときは連休はとっても楽しみだったし 連休明けはいやだった でも,3日間夫と顔をつき合わせていると本当に疲れた (* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚… ですから,不快になりそうな人はここから先は読まないでくださいね 今住んでいる家は,がん患者が出たということで売るにしても 高くは売れない 人には病気にきをつけろといつも言っていたのに 自分がなるなんてどういうことだ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランチでごきげん

最近オープンした評判のお店でランチを しようと思って調べたら なんと 火曜日は定休日 11時半ごろからランチタイムかなあと思って 12時より早く行けば,すいているはずだと 思ったのに 平日の昼間にどこから人が寄ってくるのか すごい 人・人・人・人 そのお店のランチタイムは11時からだったので11時ごろ はいって12時ごろに帰る人が多かったので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手抜きスパゲッティー

秋の味覚が次々に出てくる季節になりました きのこも,最近はいろんな種類がでまわって 初めてみるようなものもあります といってもきのこですから特に味も癖もないので どれもあまりかわらないように思います <手抜ききのこスパゲティー> .好僖殴謄ーをゆでる △のこ(たまねぎもいれてもいれなくてもいいけど個人的にはたまねぎがないほうがおいしい気がす  る)を炒め,塩・コショー・ガーリックで味付けする。...

View Article


人づきあいはむずかしい

人づきあいで苦労することのない職場で ずっと働いていたため いきなり休職して世間にでると 人づきあいってすごく難しいことに気づいた 特に正常な感覚でいられない今,人のことを 気にしながら,生活していくのはとっても難しい 術後1年たっているのに,あのときから 気持ちの整理がついたとはとても思えない。 ただ,気持ちが沈んで一日中ねていることは なくなったのは進歩だけれど,朝になると...

View Article

ブログのチャット

内容は同じなのですが,私がブログを2つやっています もう1つはグーのブログです その中にチャットができる機能が備わっています よかったらのぞいてみてくださいね グーのブログのアドレスはhttp://blog.goo.ne.jp/yuririyuriri2 グーのブログの左にひそかにブックマークというのがあります。 そこにチャットというところがありますが...

View Article

温熱療法

http://homepage3.nifty.com/mm_clinic_chiyoda/onnneturyouhou.html (上記の施設は,私の行った施設とは関係ありません。ただ機械を見ていただきたかっただけです。ご心配をおかけしました) 上記の施設がある病院に私にも使えるかどうか聞きにいった。 これは寛解(目に見える癌がなく,腫瘍マーカーが正常値にある状態)状態の 人には使えないといわれた。...

View Article


昨日のことからまだ立ち直れない

癌をよくするという玉川温泉とか ラジウムが出る温泉に行く人がおおいという。 玉川温泉は順番待ちだとも聞く。 「癌相談」とわざわざ書いているのだから 再発防止のためになにかできないか聞きに行くのは おかしいことなのだろうか? 食事療法でも何でも いいというものは何でもやるのはいけないことなのだろうか? 「人間一度は死ぬのだからじたばたしても同じだ」 って医者はいうけれど,...

View Article


しばらくお休みします

私事でいろいろ忙しくてブログを書く余裕がなくなってきました。 ブログを毎日かならず見るわけでもないので,コメントをくださっても 返信できないこともあります。 また,書く気持ちになったらはじめようと思っています。 そういうことでご了承くださいね

View Article
Browsing latest articles
Browse All 30 View Live